PC-BASのメルマガがすごく良い!

目安時間 3分
PC-BAS

先日購入したパソコン転売教材「PC-BAS」のメルマガが購入してから毎日のように送られてくるのですが、パソコン転売塾GBAに入っている私でもすごく勉強になります。

 

正直、GBAじゃなくてもPC-BASで十分じゃないか?!と最近思います。

 

まあ、私がGBAに入った時はまだPC-BASがなかったので、GBAしかチョイスはなかったのですが。。。

 

今回の記事では、PC-BASのメルマガについて感想をシェアさせて頂きます。

 

パソコン転売講師コージさんのメルマガがすごく分かりやすい

購入してから毎日、コージさんからメルマガが送られてくるのですが、このメルマガがホントすごく分かりやすくて良いんですよ!

 

私がGBAに入った時はこんなメルマガありませんでした。

 

ステップバイステップで、具体的に何をすれば良いのか、そして失敗しないポイントを完結に教えてくれます。

 

どんなパソコンを購入すれば良いかという内容の時には「うわー、これもっと早く知りたかった。。。」と思いました。

 

先に教材を読んでからメルマガを読むと理解度倍増だと思うので、購入したら即効読んでおくと良いかと思います。

 

まあ、動画で基本的な知識があったからPC-BASの教材を読んだ時に「すごく分かりやすいじゃないか!!」と感動したのかもしれませんが。。。

 

これまで、普通に仕事でパソコンを使ってきた人ならPC-BASで十分にパソコン転売を始められると思います。

 

あとは、修理の時に自分で対応出来るかですよね。

 

修理が必要な時にGBAだとコージさんやGBAの先輩達に質問出来る掲示板があるのですが、PC-BASは基本は購入者同志で知識を共有する形なので、今後どれだけ掲示板が活発に機能するかがポイントなのではないかと思います。

 

 

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
プロフィール

このサイトを運営しているAllyです。
外資系企業勤務、昨年転職し年収アップしたものの退職金制度なし、リストラへの備えで副業本気でやってます。Googleアプデでブログのアクセス激減で選んだ副業がパソコン転売。2021年1月から開始、初月からラクに5万円の報酬発生!4ヶ月目で累計60台販売達成!実践してみて思ったこと呟いています。
GBAというパソコン塾でのマニュアルに沿ったパソコン転売をしています。

実際にパソコン転売をしてみての感想などシェアしています。

最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報